top of page

北浦和周辺 1K 賃貸の空室対策 単身者プラン「Hotel style」予算20,000円






 

皆様、こんにちは。

今回は、お部屋にワンポイントアクセサリーを置くことで、印象を変える「デコ」プランのご紹介です。

ちなみに「デコ」とは「デコレーション」からとった言葉で、「装飾。飾り。」という意味です。その意味の通り、お部屋にちょっとしたワンポイントアクセサリーを飾ることで内覧の印象を変える手法です。

 



ご紹介するのは、京浜東北線の最寄り駅より徒歩3分という好立地にある新築マンションで、間取りは1K。

駅チカ、オートロックでセキュリティもしっかりしているため、内見されるのは男女問わず30代前後の単身社会人が多いそうです。




 

プチ・リモデリング』は、高額なリノベーションや間取り変更等をすることなく、

ご案内のお客様を分析し、空室をデザインとアイデアでご覧になる方を惹きつける魅力あるお部屋に変身させわずかな予算でできる空室対策です。

 





 

この度のプランはこちらです。



お部屋のテーマは「Hotel style」。

 

こちらのお部屋はスポットライト照明が印象的でしたので、よりお部屋を魅力的に見せる為に照明にこだわったホテルのような空間を目指しました。

 

今回、落ち着いたホテルのような雰囲気をつくりたかった為、やわらかな光をつくるフロアライトを設置しました。お部屋に選んだフロアライトは、彫刻のような存在感のあるものです。点灯していない時もインテリアとして映え、空間を華やかに演出することができます。

 

照明の横にはくつろげるパーソナルチェアを。部屋全体が白ベースでしたので、空間にメリハリを出すために黒を選びました。パーソナルチェアには、ブランケットとクッションを置いてリラックスできる空間に仕上げます。

 

このインテリアを飾ったのは、部屋のドアの位置から対角線上にあるスペースで、

ここにも視覚的効果を狙った工夫が施されています。

部屋を広く見せるポイントの一つに、視線を遠くへ持っていくようにする、というものがあります。

部屋に入った瞬間、手前にある物に目がいってしまうとたいへん狭く感じてしまうため、強制的に部屋の奥に視線を持って行くようにコントロールします。すると、空間に奥行きが生まれます。

部屋の奥のスペースで、インテリアを複数飾るときは、手前には背の低いものを置き、奥にいくほど背の高いものを置くのがおすすめです。こうすることで部屋に広がりを感じる事ができます。

 

 








小物は、高級感のある内装に合わせ、壁にはアートパネルを飾り、大人な雰囲気のシックな色合いで統一しました。

 

 

帰宅後にフロアライトのやわらかな光に包まれながらゆったりとした時間を過ごしてもらえたら…という思いでデザインしたお部屋です。

 

 

もし、長引く空室に不動産屋から連絡がなく、どうしたら良いかお悩みのようでしたら「プチ・リモデリング」に一度、拝見させて頂けませんか?私たちは大家さんの大切なお部屋を預かりっぱなしにはいたしません。心を込めてご対応させていただきます。





プチ・リモデリング サービスとは?

こちらは埼玉エイブルにある賃貸専門デザイナーズチームが行うサービスです。

メンバーには建築士、インテリアコーディネーター、他、経験者が在籍しております。

ご相談いただきました管理空室を一部屋ずつ拝見し、オーダーメイドのプランをご提案。

高いお金をかけずにデザインとアイデアで、オーナー様と入居者様を結ぶお手伝いをいたします♪

★長期空室対策の際は、当社利益は戴きません。

(施工には一定のご条件がございます。詳細はお問い合わせくださいませ。)

 

 


 

 

 










 


 

 


 



 


 



 


 




関連記事

すべて表示

川越周辺1K賃貸の空室対策 男子学生向きプラン「JRターミナル駅近!便利でスタイリッシュに住むMY ROOM」予算17,600円 

皆様、こんにちは。 今回は、お部屋にワンポイントアクセサリーを置くことで、印象を変える「デコ」プランのご紹介です。 ちなみに「デコ」とは「デコレーション」からとった言葉で、「装飾。飾り。」という意味です。その意味の通り、お部屋にちょっとしたワンポイントアクセサリーを飾ること...

Commenti


I commenti sono stati disattivati.
bottom of page