「ブルックリンスタイル」
皆様、こんにちは。
白いクロスのお部屋は定番ではありますが、予期せぬ時期の退去が出た場合に長期空室になる事は多々有ります。お家賃を大幅に下げることは、早期客付の方法の一つではありますが、値下げをする前にプチ・リモデリングをお試しになってはいかがでしょうか?
【目次】
今回はアクセントクロスとインテリア小物のトータルコーディネートで、 お部屋の印象をガラリと変える「プチ・リモデリング」プランのご紹介です。
◆ブルックリンスタイル×ご予算35,000円
こちらのお部屋は、若いファミリー向けタイプのアパートで、ダイニングキッチンは10帖の広々サイズ。出窓もあり、家族団らんや、お友達を招いてのティータイムを楽しめそうです。
キッチンが壁で仕切られている人気のタイプを、更に目を引く様に、 ご予算35,000円で印象を変えるご提案をさせていただきました。 今回のプランではキッチンとダイニングの境界にアクセントクロスを施し、 内覧時の印象をおしゃれで若々しいものに変えました。
◆カフェテラスのようなオシャレな雰囲気を演出
洋室は出窓のある明るいお部屋で、その居心地の良さを引き立てるようにインテリア小物
で飾ります。 実際の施工でアクセントに選んだのは、レンガ柄のクロス。 カフェテラスのようなおしゃれな雰囲気を演出できます。
小物はデザインにあわせ、黒いアイアン調でカジュアルなインテリアを選びました。 そして、インテリアは置く際の基本となる、「高さのメリハリ」を意識し、 ダイニングの出窓には小物を飾り、椅子をワンポイントとした。 洋室は、ラグを敷くことで面の広がりや、マガジンラックを置いて高さと方向を強調させてお部屋の奥行きを意識出来る様にしました。 爽やかなフェイクグリーンでお部屋に彩りを添えます。 内覧者の暮らしのイメージにあったクロスをアクセントとし、小物をワンポイントアクセサリーとして組み合わせることで、お部屋の良さが更に引き立ちます。
「プチ・リモデリング」とは・・・?
『プチ・リモデリング』は、高額なリノベーションや間取り変更等をしないで、 空室をデザインとアイデアでご覧になる方を惹きつけ魅力あるお部屋に変身させる。 お金をかけない空室対策です。 「既存のお部屋の状態が悪くないのに、なかなか入居につながらない・・・」 そのような時は、是非、お試しください。 ------------- 【プチ・リモデリング プロジェクト とは?】
こちらは埼玉エイブルにあるデザイナーズチームが行うサービスです。 メンバーには建築士、インテリアコーディネーター、他、経験者が在籍しております。 ご相談の空室を一部屋ずつ拝見し、オーダーメイドのプランをご提案します。 高いお金をかけずにデザインとアイデアで、オーナー様と入居者様を結ぶお手伝いをいたします♪ ★施工には一定のご条件がございます。詳細はお問い合わせくださいませ。
Comments