皆様、こんにちは。
今回は、お部屋に小物を置くことで印象を変える「デコ」プランのご紹介です。
【目次】
カップル、ご家族×2DK×ご予算24,000円
こちらは、収納力のある2DKのお部屋。
内覧されるお客様はカップルやご家族の方が多いとのことでした。
住環境も閑静で、お手入れも行き届いて収納も多く使いやすいお部屋でした。
今回はご案内時のお客様への印象付けの目線から、24,000円のご予算で季節を感じさせるアクセサリーを使い、お部屋をデコしました。
既にお馴染みの方もいらっしゃるかもしれませんが「デコ」とは「デコレーション」から取った言葉で、「装飾・飾り」という意味。その意味の通り、お部屋にちょっとしたワンポイントアクセサリーを飾ることで内覧の印象を変える手法です。
「華やかに冬を楽しむ」
既存の濃い木目調のキッチンシンクに飾るアクセサリーは、ご案内時期に合わせた冬の季節感のあるものを選びました。ゴールドや白の小物で上品な華やかさを演出。楽しい食事のイメージが広がります。高さの違うアクセサリーの組み合わせは、その空間とキッチンコーディネートを立体的に見せる効果があります。更にご案内時には何も置いていない冷蔵庫置き場には、背の低いのツリーを床に飾ることで、シンク横にある大きな窓を印象づけます。
「ツリーを飾り大きな窓の印象づけを」
1つ目の洋室には木調素材で作られたスポット型照明。電球を優しい色味の「電球色」にすることで、室内全体がほのかにナチュラルで落ち着いた雰囲気になりました。
2つ目の洋室ではお部屋の隅に星形の間接照明を置くことで居室に奥行を感じてもらい、これからやってくるクリスマスを連想してもらえる遊び心を。
このように居室全体が季節感の統一されたアクセサリーで、ちょっぴり華やかな新生活と居心地の良いくつろげる空間をイメージして頂けるかと思います。
施工後は温かみと「冬が待ち遠しい!」と思って頂ける様なお部屋になったのではないでしょうか。
「効果を狙った照明使いで、ワンランク上のお部屋のイメージに」
「アクセサリーは季節感を統一させて」
「星形の間接照明で、クリスマスを思わせる遊びこころを」
「デコ」とは・・・?
デコはどなたでも試していただける基本の手法です。
「既存のお部屋の状態が悪くないのに、なかなか入居につながらない・・・」
そのような時は、是非、お試しください。
-------------
【プチ・リモデリング プロジェクト とは?】
こちらは埼玉エイブルにあるデザイナーズチームが行うサービスです。
メンバーには建築士、インテリアコーディネーター、他、経験者が在籍しております。
ご相談いただきました管理空室を一部屋ずつ拝見し、オーダーメイドのプランをご提案。
高いお金をかけずにデザインとアイデアで、オーナー様と入居者様を結ぶお手伝いをいたします♪
★施工には一定のご条件がございます。詳細はお問い合わせくださいませ。
Comments