皆様、こんにちは。
せっかく貼ったアクセントクロス。「内覧時に期待通りの印象を持ってもらえず、ご成約につながらない」なんてことありませんか?
【目次】
1Rアパート×若い単身社会人×ご予算14,000円
今回はお部屋に小物を置くことで、印象を変える「デコ」プランのご紹介です。
こちらの建物は、外観に築年数を感じさせる1Rアパート。
ご内覧されるお客様は、若い単身社会人とのことでした。オーナー様の取り組みで、既にシックなアクセントクロスが貼られており、落ち着いた雰囲気のお部屋です。 そちらをベースに「若い単身者」を意識し、ご予算14,000円で定番人気の「アメリカン
カジュアル」な暮らしをイメージさせるプランをご提案いたしました。
ちなみに「デコ」とは「デコレーション」から取った言葉で、「装飾。飾り。」という意味です。その意味の通り、お部屋にちょっとしたワンポイントアクセサリーを飾ることで内覧の印象を変える手法です。
「赤×白のストライプ」と「ネイビー」の色の足し算
星条旗をイメージさせるような「赤×白のストライプ」と「ネイビー」の色の足し算でアメリカンテイストを演出。更にナチュラルな色合いを取り入れたインテリア小物を置くことで、お部屋がグンと若返ります。
ブルーのチェアや、赤いストライプのクッションでゆったり寛ぎながら、一人暮らしを満喫する生活をイメージしていただき、ここに住みたいなと思っていただけるようなプランになりました。経年劣化の目立ちやすいキッチンには、カジュアルなデザインのカップやトレーを飾ります。
このようにワンポイントアクセサリーで「デコ」することで、
より有効にお部屋の空間にメリハリと立体感を感じていただくことができます。
デコとは・・・?
デコはどなたでも試していただける基本の手法です。 「既存のお部屋の状態が悪くないのに、なかなか入居につながらない・・・」 そのような時は、是非、お試しください。
【プチ・リモデリング プロジェクト とは?】
こちらは埼玉エイブルにあるデザイナーズチームが行うサービスです。 メンバーには建築士、インテリアコーディネーター、他、経験者が在籍しております。 ご相談いただきました管理空室を一部屋ずつ拝見し、オーダーメイドのプランをご提案。 高いお金をかけずにデザインとアイデアで、オーナー様と入居者様を結ぶお手伝いをいたします♪ ★施工には一定のご条件がございます。詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ。
Comments