皆様、こんにちは。
今回は、お部屋にワンポイントアクセサリーを置くことで、印象を変える「デコ」プランのご紹介です。
ちなみに「デコ」とは「デコレーション」からとった言葉で、「装飾。飾り。」という意味です。その意味の通り、お部屋にちょっとしたワンポイントアクセサリーを飾ることで内覧の印象を変える手法です。
『プチ・リモデリング』は、高額なリノベーションや間取り変更等をすることなく、
ご案内のお客様とお部屋を分析し、デザインとアイデアでご覧になる方を惹きつけ、わずかな予算で魅力あるお部屋にする空室対策です。
この度のプランはこちらです。
こちらのお部屋は、1K+ロフトの単身者向けのお部屋です。駅からはバス利用ですが、都内でありながら環境の良い住宅地です。お部屋もお手入れされており、大変綺麗です。既に洋室にはアクセントクロスが入っていましたし、ロフトやトイレにもアクセントクロスが入っていました。ただ、玄関にシューズボックスなどの収納が無いのが残念です。
アピールポイントとしては、ロフトがひと部屋位の広さがあり魅力的です。
そこで、ロフトスペースの利用提案の『デコプラン』にしてご内見時にこのお部屋の良さを一目でお伝えできるようにしました。
そして、メインの洋室の壁には、無印良品のフックを取付けポイントにしました。
こちらは、ロフトでプライベートを存分に満喫できるリラックススペースとしてのご提案です。
このお部屋の魅力は、何といっても広いロフトです。ただの物置として使うだけではもったいない!
ご入居者様が、部屋に帰ってロフトをプライベート空間としてくつろげるような提案にしています。ラグの上に、クッションやパソコンラックを置きスタンド照明もプラス。まるで、子供の頃に憧れた自分だけの基地のようです。物置としてだけでなく、自由気ままに散らかしていても、洋室での生活に影響しない空間が持てることはロフト付きのお部屋の最大の魅力ですね。
(※ロフトを生活スペースとしてお勧めするものではなく収納場所としてのイメージを広げるご提案です。)
「フックがお部屋のワンポイントに」
洋室の壁には、無印良品のフックを取付けワンポイントにしています。こちらは、細いピンで取り付けられるもので、私たちが取り付けていますので施工費はかかっていません。帽子やストール、バッグや鍵などをちょっと掛けたり、お気に入りの絵や写真フレームを飾って素敵な空間を創ることができます。
出窓に写真フレームやグリーンを飾るとお部屋にいろどりが加わり、寛げる雰囲気を演出できますね。
「玄関に壁付けのシューズラックを」
玄関脇には、洗濯機置き場があり、シューズボックスの置き場がないお部屋です。そこで、壁付けのシューズラックを取り付けました。2足分取り付けて、玄関をすっきりと利用できるようにしました。
ゆとりのある空間を楽しむ、そんな毎日を送れるお部屋のご紹介です。
もし、長引く空室に不動産屋から連絡がなく、どうしたら良いかお悩みのようでしたら「プチ・リモデリング」に一度、拝見させて頂けませんか?私たちは大家さんの大切なお部屋を預かりっぱなしにはいたしません。心を込めてご対応させていただきます。
プチ・リモデリング サービスとは?
こちらは埼玉エイブルにある賃貸専門デザイナーズチームが行うサービスです。
メンバーには建築士、インテリアコーディネーター、他、経験者が在籍しております。
ご相談いただきました管理空室を一部屋ずつ拝見し、オーダーメイドのプランをご提案。
高いお金をかけずにデザインとアイデアで、オーナー様と入居者様を結ぶお手伝いをいたします♪
★長期空室対策の際は、当社利益は戴きません。
(施工には一定のご条件がございます。詳細はお問い合わせくださいませ。)
Comments