皆様、こんにちは。
こちらはご内覧される方は男性が多いのに、お部屋の内装が女性向きのお部屋にアクセントクロスを追加したり、小物をかざったりすることで、住みたいと思えるお部屋に変える「プチ・リモデリング」プランのご紹介です。
『プチ・リモデリング』は、高額なリノベーションや間取り変更等をすることなく、
ご案内のお客様とお部屋を分析し、デザインとアイデアでご覧になる方を惹きつけ、わずかな予算で魅力あるお部屋にする空室対策です。
この度のプランはこちらです。
今回のお部屋は、1Kロフト付きの駅から徒歩圏の閑静な住宅地にある外観の印象も良いお部屋です。水色のアクセントクロスが入っていて綺麗です。
営業店に確認したところ、ユニットバスでトイレと洗面が独立していないことや、キッチンが狭いことで、ご内覧は近隣の男子学生が多いとのことです。
ところが、このお部屋は、元々貼られていたアクセントクロスがティファニーブルーでドアなどの建具が白くフェミニンな仕上がりのため女子向きの印象です。
つまり、ご内覧者が男子なのにお部屋が女子向きという決まりにくい構図になっていました。
女子向きの内装を男性にも好まれるようにするために知恵をしぼりました。
元々のブルーのアクセントクロスは活かしつつ、費用を抑えて雰囲気を変えるために、可愛い中にもカッコよさを加える黒とグレーの幾何学模様のアクセントクロスをもう一面に追加。個性的なクロスですが、白いドアや巾木、ロフトの張り出した部分と組み合わせるととても馴染みます。少し甘めで、「Gothic Style」のカッコ良いお部屋になりました。
黒の小物で引き締めてターゲット層の男子にアピールできるようにまとめました。アイアンの縦型洋服掛けを取り付けて、収納が無いお部屋を便利にしました。
トートバッグなどを掛けると外出前の身支度もスムーズですし、写真のようにグリーンを飾ればお部屋に瑞々しい彩りが加わりますね。
キッチンもちょっとだけ飾り付けすると、雰囲気がでますね。
プチ・リモデリングを施したお部屋は、このお部屋を見てみたい!そして、ここで生活してみたい!そんなイメージを入居者様に感じていただけるのではないでしょうか。
もし、長引く空室に不動産屋から連絡がなく、どうしたら良いかお悩みのようでしたら「プチ・リモデリング」に一度、拝見させて頂けませんか?私たちは大家さんの大切なお部屋を預かりっぱなしにはいたしません。心を込めてご対応させていただきます。
プチ・リモデリング サービスとは?
こちらは埼玉エイブルにある賃貸専門デザイナーズチームが行うサービスです。
メンバーには建築士、インテリアコーディネーター、他、経験者が在籍しております。
ご相談いただきました管理空室を一部屋ずつ拝見し、オーダーメイドのプランをご提案。
高いお金をかけずにデザインとアイデアで、オーナー様と入居者様を結ぶお手伝いをいたします♪
★長期空室対策の際は、当社利益は戴きません。
(施工には一定のご条件がございます。詳細はお問い合わせくださいませ。)
Comments