皆様、こんにちは。
こちらは壁にアクセントクロスを貼り、お部屋の雰囲気に合わせたインテリア小物を設置して、お部屋の雰囲気を変える「プチ・リモデリング」プランのご紹介です。
『プチ・リモデリング』は、高額なリノベーションや間取り変更等をすることなく、
ご案内のお客様とお部屋を分析し、デザインとアイデアでご覧になる方を惹きつけ、わずかな予算で魅力あるお部屋にする空室対策です。
この度のプランはこちらです。
今回のお部屋は、2DKのお部屋です。室内のお手入れも良いのですが、同じようなお部屋が近隣に多く、ネットの検索でもなかなか目を引くことが難しいのが実情でした。
駅が近く、都心へもアクセス良く、周辺にはショッピングができる店舗や公園がある一方、静かな住宅街で住みやすい環境です。子育て世代や若いカップルにはピッタリですね。そこで、営業店のご案内実績も確認して若いファミリーか女性のご入居を想定しました。
ネット検索やご案内時に、新生活が明るく楽しいという印象を持っていただくために、毛糸玉が上から吊るされたような可愛らしいアクセントクロスを貼りました。そこへトーンを合わせたインテリアも設置して生活のイメージのご提案もしています。
インテリアは、生活感をできるだけ出さないものをチョイス、そして、お部屋の奥行を感じさせるインテリア配置を心がけています。
北欧風の柄のラグは、壁と同じ黄色をベースに赤や茶色で明るく楽しい印象です。スタイリッシュなチェアやテーブルからもお部屋で寛ぐイメージが湧いてきますね。お部屋の隅に置いた大きめのグリーンが奥行感を増し、お部屋を広く感じさせてくれます。
お部屋の決め手となる水回り。特に女性は気にされるポイントです。こちらの新品に替えられたキッチン流し台にも目を向けていただこうと、このお部屋のテーマカラーの赤と黄色のカップを飾りました。清潔感のあるピカピカ広々キッチンで、ご家族や友人に腕を振るう楽しみが増えることでしょう。
人気の多肉植物を玄関のシューズボックスに飾ってみました。
お部屋にお招きされたときに、ちょっとした心使いが嬉しいものです。
私たちプチ・リモデリングのメンバーは、一部屋ごとに現地のお部屋の状態を拝見するのはもちろんのこと、周辺の環境やその時々のトレンド、営業店のご案内時の反応や年齢層や性別などの情報を分析してプランニングしています。お部屋の魅力を引き出すアイデアを盛り込んだお部屋はいかがでしょうか。
もし、長引く空室に不動産屋から連絡がなく、どうしたら良いかお悩みのようでしたら「プチ・リモデリング」に一度、拝見させて頂けませんか?私たちは大家さんの大切なお部屋を預かりっぱなしにはいたしません。心を込めてご対応させていただきます。
プチ・リモデリング サービスとは?
こちらは埼玉エイブルにある賃貸専門デザイナーズチームが行うサービスです。
メンバーには建築士、インテリアコーディネーター、他、経験者が在籍しております。
ご相談いただきました管理空室を一部屋ずつ拝見し、オーダーメイドのプランをご提案。
高いお金をかけずにデザインとアイデアで、オーナー様と入居者様を結ぶお手伝いをいたします♪
★長期空室対策の際は、当社利益は戴きません。
(施工には一定のご条件がございます。詳細はお問い合わせくださいませ。)
Comments