皆様、こんにちは。
今回はお部屋に小物を置くことで印象を変える「デコ」の空室対策プランのご紹介です。
目次
・西武池袋線の空室対策!ガレージハウス向け
・費用18,000円の空室対策「ガレージドリーム」
・わずかな予算で空室対策プチ・リモデリングとは?
【車バイク好き×ガレージハウス×費用18,000円】
こちらのお部屋は、1Fにガレージが付いている新築1Rのお部屋で、車やバイクが好きな単身者の方向けのお部屋として、ご案内を予定しています。設備の整った理想的な環境で、愛車のメンテナンスをされたい方におススメの物件です。ガレージ内に1台、外に1台と、2台分の駐車スペースがあり、ガレージ内には水道も完備されています。愛車と過ごす時間が多くなり、このガレージがメインのリビングスペースになること間違いなし!と捉え、2階の居室はシンプルでかつおしゃれな印象になるように小物設置のプランを考えました。
【費用18,000円の空室対策「ガレージドリーム」】
天井も高く、収納力もあるおしゃれなお部屋なので、飾りすぎず、モノトーンの小物を設置しました。そこへアクセントの黄色いイームズチェアが、ガレージの黄色い壁とリンクし、統一感を演出しています。
「ファブリック生地を使用した人気のイームズチェアで、快適さとおしゃれさをプラス」
12畳のワンルームは、採光窓から入るやさしい光がお部屋全体を明るく照らしています。
小物は色を抑えてシンプルにすることで、ガレージで過ごす「わくわく時間」と、2階での生活空間が「游寝分離」という夢のような時間を可能にしました。
デコはどなたでも試していただける基本の手法です。
「既存のお部屋の状態が悪くないのに、なかなか御成約につながらない・・・」
そのような時は、是非、お試しくださいね。
また、長引く空室でどうしたら良いかお悩みのようでしたら「プチ・リモデリング」に一度、拝見させて頂けませんか?私たちは大家さんの大切なお部屋を預かりっぱなしにはいたしません。心を込めてご対応させていただきます。
【プチ・リモデリングとは?】
こちらは埼玉エイブルにあるデザイナーズチームが行うサービスです。
メンバーには建築士、インテリアコーディネーター、他、経験者が在籍しております。
ご相談いただきました管理空室を一部屋ずつ拝見し、オーダーメイドのプランをご提案。
高いお金をかけずにデザインとアイデアで、オーナー様と入居者様を結ぶお手伝いをいたします♪
Comentarios