皆様、こんにちは。
今回は、お部屋にワンポイントアクセサリーを置くことで、印象を変える「デコ」プランのご紹介です。
ちなみに「デコ」とは「デコレーション」からとった言葉で、「装飾。飾り。」という意味です。その意味の通り、お部屋にちょっとしたワンポイントアクセサリーを飾ることで内覧の印象を変える手法です。
『プチ・リモデリング』は、高額なリノベーションや間取り変更等をすることなく、
ご案内のお客様とお部屋を分析し、デザインとアイデアでご覧になる方を惹きつけ、わずかな予算で魅力あるお部屋にする空室対策です。
今回は、東武伊勢崎線・スカイツリーライン 越谷駅周辺の賃貸物件。
若いカップル向け2LDKのお部屋のデコプランのご紹介です。
ご内覧されるお客様は、新婚さんや、若いカップルが多いとのこと。
最寄り駅から徒歩15分
日当たりのよい10畳のLDKのほかに、6畳の洋室と6畳の和室があります。家族が増えても困らない広さと快適な環境があるのに、なぜか入居者が決まらない、と営業担当者も首をかしげていました。
室内はきれいにリフォームされているので、手をかける箇所は特になく、ナチュラルな雑貨を飾り、お部屋のイメージアップをさせていただきました。
日の差し込む出窓は曇りガラスで、外からの視線を感じず、お好きなインテリアを飾ることができます。お部屋を見に来られた方が新生活のイメージを膨らませるお手伝いとしてのデコプランになりますので、ブルー系の爽やかな色合いのアクセサリーとグリーンを飾りました。窓辺にグリーンを飾ると日当たりの良さを演出することができます。明るく優しい印象を前面に出すことで、ネット検索時の印象がよくなるようプランしました。
また、白木がアクセントのスポットライト照明を取り付けて若々しさをプラス。ポップなアートパネルとグリーンを床置きすることにより視線を分散させ、お部屋を広く見せています。
玄関は、内見時の第一印象として、その先の居室へ期待が膨らむポイントです。赤いリボンのポプリが幸せ感を演出し、女性のお客様に好印象を持っていただけると思います。
キッチンは少し大人っぽく、新生活への期待感が演出できるよう、ガラスのキャニスターとグリーンを飾りました。新品のキッチン収納を引き立て、見ていただきたいポイントをアピールしています。
インテリア選びのポイントは、ご内見されるお客様が描くお部屋作りになるべく近いものを選び、さらにお部屋のアピールポイントをさりげなく演出できるように心がけています。こちらの物件は、若いカップルのご入居をイメージしプランしましたので、カラーを足していけるようなシンプルな色合いになっています。
もし、長引く空室に不動産屋から連絡がなく、どうしたら良いかお悩みのようでしたら「プチ・リモデリング」に一度、拝見させて頂けませんか?私たちは大家さんの大切なお部屋を預かりっぱなしにはいたしません。心を込めてご対応させていただきます。
プチ・リモデリング サービスとは?
こちらは埼玉エイブルにある賃貸専門デザイナーズチームが行うサービスです。
メンバーには建築士、インテリアコーディネーター、他、経験者が在籍しております。
ご相談いただきました管理空室を一部屋ずつ拝見し、オーダーメイドのプランをご提案。
高いお金をかけずにデザインとアイデアで、オーナー様と入居者様を結ぶお手伝いをいたします♪
★長期空室対策の際は、当社利益は戴きません。
(施工には一定のご条件がございます。詳細はお問い合わせくださいませ。)
Comentários