皆様、こんにちは。お持ちの空室はご案内されるお客様にあった魅せ方ができていますか?今回、私たちが施工させて頂きましたのは、東武線にあるマンションです。
既にアクセントクロスを取り入れありました為、「デコ」プランのご紹介です。
もし、長引く空室に不動産屋から連絡がなく、どうしたら良いかお悩みのようでしたら「プチ・リモデリング」に一度、拝見させて頂けませんか?私たちは大家さんの大切なお部屋を預かりっぱなしにはいたしません。心を込めてご対応させていただきます。
【 目次 】
・東武線×20.30代の男性向け×1DKマンション
・「トレンドのアウトドアテイスト」
・プチ・リモデリング サービスとは?
東上線×20.30代の男性向け×1Kマンション
ちなみに「デコ」とは「デコレーション」からとった言葉で、「装飾。飾り。」という意味です。
その意味の通り、お部屋にちょっとしたワンポイントアクセサリーを飾ることで内覧の印象を変える手法です。
ご紹介するのは、十分な広さのダイニングキッチンのある1DKのお部屋。
少し築年数の経っているお部屋ではありますが、よくお手入れもされてあるようで気持ちの良い印象です。
ご内覧される方は、20~30代の単身男性が多いとのことです。
「トレンドのアウトドアテイスト」
今回のプランはこちらです。今回はカジュアルな小物使いで、メンズライクであか抜けたお部屋に仕上げました。
まずはダイニングキッチンから。
玄関から入ってすぐのスペースがダイニングキッチンとなっており、すぐ右に視線をうつすとキッチンが丸見えという間取りです。
賃貸物件にはよく見受けられる間取りといえども、やはり一定のプライバシーは欲しいものです。
「インテリアと実用性を両立」
そこで、玄関とキッチンの間に、天井と床に突っ張って固定する「突っ張り棚」を設置することをご提案させていただきました。
玄関からの視線をほどよく遮ることができるのはもちろん、デザイン性にも優れた棚ですのでアートパネルやグリーンを飾るなどして入居者様のオリジナリティも演出していただけます。
インテリアと実用性を両立できる、おすすめのアイテムです。
キッチン丸見えをオシャレにカバー
次は洋室です。
ダークグレーのアクセントクロスが既に入っており、クールな印象のお部屋となっておりました。
こちらのクロスをそのまま活かし、人気のアウトドアをイメージしたワンポイントアクセサリーでお部屋を彩ってみました。
アウトドアテイストは、本来はキャンプなど屋外で使う家具や小物をインテリアに取り入れることで、ラフで温かみのある雰囲気を演出できるということで人気のテイストです。
折り畳みできるチェアを置いてみたり、ランタンなどをアクセントとして飾ってみたり…
そしてグリーンをたくさん配置して自然を感じられるようしています。
「トレンドのアウトドアテイスト」
くつろぎのMy Roomとして、お気に入りの場所であってほしいと思いデザインしたお部屋のご紹介でした。
デコはどなたでも試していただける基本の手法です。
「既存のお部屋の状態が悪くないのに、なかなかご成約につながらない…」
そのようなときは、是非、お試しくださいね。
もし、長引く空室に不動産屋から連絡がなく、どうしたら良いかお悩みのようでしたら「プチ・リモデリング」に一度、拝見させて頂けませんか?私たちは大家さんの大切なお部屋を預かりっぱなしにはいたしません。心を込めてご対応させていただきます。
【プチ・リモデリング サービスとは?】
こちらは埼玉エイブルにある賃貸専門デザイナーズチームが行うサービスです。
メンバーには建築士、インテリアコーディネーター、他、経験者が在籍しております。
ご相談いただきました管理空室を一部屋ずつ拝見し、オーダーメイドのプランをご提案。
高いお金をかけずにデザインとアイデアで、オーナー様と入居者様を結ぶお手伝いをいたします♪
★長期空室対策の際は、当社利益は戴きません。
(施工には一定のご条件がございます。)
詳細はお問い合わせくださいませ。
Comments